こんにちは。通院日記の更新です。
助けて頂きありがとうございます。
作業服とアマゾンのギフト券がほしいものリストから届きました。どなたか分かりませんがありがとうございます。
— ヌル (@Null3_blog) November 13, 2019
作業服は室内の防寒用に、ギフト券は日用消耗品の購入にありがたく使わせていただきます。。口座にも財布にもお金が入っていないのでとても助かります。。 pic.twitter.com/LEMc3lc6Me
暖かいメッセージと共にギフト券が届きました。ありがとうございます。感謝いたします。。
— ヌル (@Null3_blog) November 16, 2019
洗濯洗剤とカップラーメン半月分、歯ブラシ、の購入に有り難く使わせて頂きます。。
私。。情けない。。。 pic.twitter.com/8BUXdYtNRZ
まず最初にお礼から。前回の更新から今日までにほしいものリストから作業服とギフト券2枚を頂きました。ありがとうございます。感謝申し上げます。まずは食料と、日用品の購入に使用させて頂きました。とりあえず1ヶ月持つか持たないか程度のカップ麺やレトルト食品をアマゾンで買いました。頂いた作業服は温かいので1日中着ています。何分、昔仕事の時に着ていた半袖の服しかまともに持っていないので。。長袖の服はボロボロで穴が空いていて逆に寒いのです。。今年は暖房を使えるほどの余裕など無いのでとてもありがたく使用させていただいております。
障害年金の申請は11月の頭に受理されましたが、審査の結果が出るのは恐らく来年1月ごろ。支給決定でも更に約50日待つので3月までどうやって生きようかと悩んでいます。もし不支給だったらもうどうしようもありません。毎日が不安で潰されそうです。加えて母のがんが再発したかもしれない疑惑もあり(来週結果が出るのですが)、借金をしようか、でも審査通らないのかなと思ったり。どうしようもありません。。
本当に、情けないです。私。ゴミです。
イフェクサーが処方された
前回の通院でレメロン(ミルタザピン)0.5錠が悪夢対策に処方されました。しかし副作用が強すぎて1日中寝てしまう始末。1週間服用しても身体が慣れず寝たきりになったので自己判断で服用を中止して、今回の通院で相談したところレメロンは無しということになりました。一応これを薬局で粉にしてもらって用量を減らしてもらう方法もあるそうですが、今回は見送りました。とりあえずランドセンで様子を見ます。
悪夢ではなくうつの薬は以前から先生に提案されていたイフェクサーが追加になりました。SNRIだと昔サインバルタを処方量マックスで飲んでいたことがありますが効いているのか何だかよく分かりませんでした。1週間ほどイフェクサーを服用していますが、多分副作用で胸焼けがする感じがあるくらいで、特に変わりはありません。お金のない不安からどんどんうつが悪化しているので効いていても分からないのかもしれませんが、とりあえずもう次回の通院まで更に1週間は様子を見たいと思います。
今後
障害年金の審査を待つほかありませんが、消えたくてどうしようもありません。
どうすれば良いのかわかりません。。