こんにちは。先程、楽天カード株式会社を装った迷惑メールが届きました。大変巧妙に作り込まれたメールですが埋め込まれたリンクの転送先や送信元のメールアドレスが楽天や楽天カードとは無関係なものです。本文は画像よりご確認ください。 件名: 【楽天カー…
こんにちは。 数年前から噂されていた新制度「デジタル小電力コミュニティ無線」に動きがあったのでつい記事にしてしまいました。映像の仕事ではしばしば特定小電力無線(特小)やデジタル簡易無線(デジ簡)を使用するのですが、このデジタル小電力コミュニ…
こんにちは。先程、Appleを装った迷惑メールが届きました。 埋め込まれたリンクの転送先や送信元のメールアドレスがAppleやアマゾンとは無関係なものなので皆様クリックされないようご注意ください。件名: [Apple]あなたのアカウントは閉鎖されます 差出人:A…
こんにちは。先程、楽天カード株式会社を装った迷惑メールが届きました。埋め込まれたリンクの転送先や送信元のメールアドレスが楽天カードとは無関係なものなので皆様クリックされないようご注意ください。 件名: 【速報版】カード利用のお知らせ(本人ご利…
こんにちは。先程、ノアコインを装った迷惑メールが届きました。 埋め込まれたリンクの転送先や送信元のメールアドレスがノアコインとは無関係なものなので皆様クリックされないようご注意ください。件名: Re: =?UTF-8?B?QWlyZHJvcOeUs+iri+WGheWuueOCkuOBlO…
みなさんこんにちは。以前から仕事で防犯カメラを使いたい時があったりしたので防犯カメラのレビュー記事を書いてみたいなぁと思っていたのですが、今回防犯カメラを製造販売しているANRAN社からPOE*1防犯カメラをご提供して頂けたのでざっくりとレビューを…
こんにちは。先程、bitFlyer(ビットフライヤー)を装った迷惑メールが届きました。埋め込まれた画像やリンクの転送先がビットフライヤーとは無関係なものなので皆様クリックされないようご注意ください。 件名:【bitFlyer】「スマート認証」差出人:bitFlyer<noreply@bitflyer.jp> </noreply@bitflyer.jp>…
こんにちは。我が家は田舎のボロ家で、毎年暖かくなってきて雨が降り出した頃にナメクジが室内に侵入してきます。何も悪さをしなければ良いのですが家中テカテカになったり、夜中に踏んづけたりするので貴重な食費を割いてでも殺虫剤を買おうと決心しました…
こんにちは。特定小電力無線という無線の規格をご存知でしょうか?特定小電力無線は免許や資格は不要で無線機さえ用意すれば誰でも扱える無線の事で、フリーライセンスラジオとも呼ばれています。市街地であれば約100m~200m程の距離で交信が可能で、障害物…
こんにちは。5月ですが段々と暑くなってきて車内でエアコンを入れる日も出てきたので今回は車のエアコンフィルターを交換したいと思います。 エアコンフィルターの役割 車には通常、家庭用のエアコン同様にフィルターが装着されています。(一部取り付けられ…
こんにちは。オークションやフリマアプリ、お仕事でモバイルバッテリーやリチウムイオン電池を含む製品(ノートパソコンやスマートフォン、ビデオカメラ等)を送ることがあると思います。今回はヤマト宅急便でリチウムイオン電池などを送る際の発送方法をご…
www.youtube.com 先日知り合いが初代BMPCCを「もうボロボロだしヤフオクで売るわ」と言って売り、それから一週間後にBlackmagicDesign(BMD)から後継機であるBMPCC 4Kが発表されました。確かBMPCCは結構前に販売終了をしていて新製品が出るのかな~とは思っ…
こんにちは。2日ほど前(5月12日頃)に気づいたのですが、Amazonのほしいものリストの並び替えが出来なくなっていました。 状況 具体的には・通常通り並び替えを行うと商品は一応動く・その後ページをリロードすると元通りになってしまう といった具合で、私…
こんにちは。先日知り合いから「余った」という事でアースのエアコン洗浄スプレーを頂いてきました。我が家のエアコンの掃除は毎年フィルターの掃除くらいでそれ以上のことはやっていませんでしたが丁度良いのでフィンの掃除を行ってみようと思います。 つか…
こんにちは。先程、Apple(アップル)を装った迷惑メールが届きました。埋め込まれた画像やリンクの転送先がアップルとは無関係なものなので皆様クリックされないようご注意ください。 件名:Apple IDアカウントを回復してください差出人:Apple <noreply@email.apple.com> 以下本文です。</noreply@email.apple.com>…
こんにちは。私の自宅で使用しているAdobe製品は未だにCS6シリーズでそろそろ限界を感じているのですが、知り合いの事務所の中で間借りして作業しているパソコンの中には私名義で契約したCCを動かしており、今回それを知人名義にするという事で私のCCを解約…
こんにちは。今日はAdobe Premiere CS6を使用してちょっとだけ動画を映画風にしたり、オシャレにする方法をご紹介します。どちらかというと同業者よりも初心者向けなので、カメラのスペックにあまり依存することの無い編集方法を書いてみました^^; 1.上下に…
こんにちは。先程、NETFLIX(ネットフリックス)を装った迷惑メールが届きました。埋め込まれた画像やリンクの転送先が楽天市場とは無関係なものなので皆様クリックされないようご注意ください。 件名:Your Netflix Membership is on hold [#46537]差出人:NETF…
こんにちは。そろそろゴールデンウィークの時期ですがレジャーにはタフに使えるアクションカメラ(ウェアラブルカメラ)がオススメです。今やすっかりバラエティからライブ撮影まであらゆる所で使用されるようになったアクションカムですが、それなりに種類…
こんにちは。先程、楽天市場の出品者「株式会社MOA」を装った迷惑メールが届きました。埋め込まれた画像やリンクの転送先が楽天市場とは無関係なものなので皆様クリックされないようご注意ください。 件名:【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)差出…
こんにちは。先日、BlackmagicのTelevision StudioHDを使用してビジョン出し(会場のスクリーンに映像を投影する)のスイッチャーを担当したのですが、現場でブルーレイプレイヤーを使用しないといけないという事になり現場にある機材でなんとか接続する必要…
こんにちは。随分前から出回っているものですがAppleを装った迷惑メールが届きました。埋め込まれたリンクの転送先がAppleとは無関係なものなので皆様クリックされないようご注意ください。 件名:あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。…
こんにちは。私の仕事は幅広く、というか何でもやらないと食っていけないので、例えば荷物の搬入やちょっとした誘導なんかで特小無線をインカムとして使用する事があります。普段はicomのIC-4100という旧型機種を使っていて特別不便を感じることは無いのです…
こんにちは。先日Amazonのほしいものリストから電子レンジ炊飯器(パール金属製 L-1808)を頂いたのでこれは使うしか無い...と思い使ってみたのでレビュー記事として投稿してみます。 www.null3-blog.comちなみにこのレンジ炊飯器は通常のごはんの他におかゆ…
こんにちは。4月と言えば入学シーズンですね。撮りためたお子さんの入学式の映像はどうされていますか?データだとHDDの中で嵩張ってしまうので、DVDやBDにしておくと保管も楽チンですよね。 保管の際、ただ映像を焼き込んだレーベルが白いままのDVDでは味気…
こんにちは。先程、楽天市場を装った迷惑メールが届きました。埋め込まれた画像やリンクの転送先が楽天市場とは無関係なものなので皆様クリックされないようご注意ください。 件名:【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)差出人:[楽天市場]order@raku…
こんにちは。先程、マイクロソフトを装った迷惑メールが届きました。日本語がおかしい他、埋め込まれた画像の転送先がマイクロソフトとは無関係なものなので皆様クリックされないようご注意ください。 件名:Microsoftアカウントの不審なサインイン差出人は:[…
こんにちは。業界を随分と賑わせたカメラDMC-GH4の後継機種であるGH5が登場して数ヶ月。「今更かよ」という感じもしますが、今後値が落ちていくであろうGH4の中古機を使って映画を撮りたいと思う方や、恐らく価格的にもレンズの規格的にも対抗馬となっている…
こんにちは。先日知り合いのパソコンを組む機会があり、長めのグラフィックボードが使えるケースを探した所、安価だったのがThermaltakeというメーカーのVersa H26というケースでした。 ざっくりとした説明ですが誰かの役に立てばと思い記事にします。 使用…
こんにちは。先日、液晶モニターを人から頼まれて購入したのですがその際にAmazonアウトレットを利用して購入してみました。Amazonアウトレットの商品は良いのか悪いのか??実際に使ってみたのでお伝えします。 Amazonアウトレットとは Amazonのホームペー…