ヌル's site

誰かのお役に立つ情報。

迷惑メール情報 [Apple]あなたのアカウントは閉鎖されます

こんにちは。先程、Appleを装った迷惑メールが届きました。
埋め込まれたリンクの転送先や送信元のメールアドレスがAppleやアマゾンとは無関係なものなので皆様クリックされないようご注意ください。

件名: [Apple]あなたのアカウントは閉鎖されます
差出人:Apple

以下本文です。

  • -

Appleをご利用いただきありがとうございますが、アカウント管理チームは最近Appleアカウントの異常な操作を検出しました。
アカウントを安全に保ち、盗難などのリスクを防ぐため、アカウント管理チームによってアカウントが停止されています。
注:24時間以内にあなたの情報を更新しない場合、アマゾンアカウントで何ができるか的を絞ってください。

リカバリアカウント

なぜこのメールを受け取ったのだろうか?
この電子メールは、定期的なセキュリティチェック中に自動的に送信されました。当社はお客様のアカウント情報に完全に満足しておらず、引き続きサービスを継続的にこ利用いただくためにアカウントを更新する必要があります。
今後ともよろしくお願い致します。
Apple サポートセンター

  • -

メール本文に多数設定されているリンクや、リンク付きの画像をクリックするとアップルやアマゾンとは無関係な詐欺サイト等に誘導される危険性がありますのでクリックされないよう十分にご注意ください。

迷惑メール情報 【速報版】カード利用のお知らせ(本人ご利用分)

f:id:Null3:20180530210138j:plain

f:id:Null3:20180530210141j:plain

こんにちは。先程、楽天カード株式会社を装った迷惑メールが届きました。
埋め込まれたリンクの転送先や送信元のメールアドレスが楽天カードとは無関係なものなので皆様クリックされないようご注意ください。

件名: 【速報版】カード利用のお知らせ(本人ご利用分)
差出人:楽天カード株式会社<info@mail.rakuten-card.co.jp>

以下本文です。
--

【速報版】カード利用お知らせメール

楽天銀行カード(JCB)を
ご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様のご利用情報が到着いたしましたので、速報としてご案内させていただきます。

ご利用日  2018/5/30
利用者   本人
ご利用金額 39.071円

ご利用店舗名やお支払い方法などの詳細な情報については、
後日配信させていただく、「カード利用お知らせメール」をご確認ください。
【>>カード利用お知らせメールの概要についてさらに詳しく】

■【速報版】カード利用お知らせメールの注意事項
・ 本サービスは、利用承認照会があった場合に通知されるサービスです。
クレジットカードのご利用を確定するものではなく、請求を確定するものではありません。
・【速報版】カード利用お知らせ」は利用承認照会がある度に配信いたしますので、同梱処理などによる金額修正によって、複数のメールが届く場合がございます。
・ 利用承認照会でカードの有効性が確認できなかった場合、ご利用金額が500円未満の場合、携帯電話料金や公共料金などの継続的なご利用については、通知はされません。
また、ご利用店舗によっては通知がされない、あるいは通知が遅れることがあります。
・カードご利用後、ご利用がキャンセルとなった場合でも、キャンセル情報のメールは配信されません。
キャンセルに関してのよくあるご質問
・注意事項をご参照の上、ご利用覚えのない内容に関しては以下をご確認ください。ご利用覚えのない請求に関して

関連するセキュリティサービス
さらに安心してご利用いただけるよう、様々なセキュリティサービスをご用意しております。こちらもぜひご活用ください。

楽天カードの取り組み
お客様より頂戴したご意見・ご要望の一つひとつを真摯に受け止め、さらなる安心と信頼をご提供できるよう、日々改善に取り組んでおります。

■カード利用お知らせメールの登録・変更は、楽天e-NAVIよりお手続きください
■このメールアドレスは配信専用です。お問い合わせの際はよくあるご質問をご確認ください

楽天e-NAVIのご利用開始手続き/ログイン
楽天e-NAVI メンテナンス情報

発行元楽天カード株式会社
https://www.rakuten-card.co.jp/
Rakuten Card Co., Ltd.

--

メール本文に多数設定されているリンクや、リンク付きの画像をクリックすると楽天とは無関係な詐欺サイト等に誘導される危険性がありますのでクリックされないよう十分にご注意ください。

迷惑メール情報 [NOAHCOIN]Airdropの申請を受け付けました

こんにちは。先程、ノアコインを装った迷惑メールが届きました。
埋め込まれたリンクの転送先や送信元のメールアドレスがノアコインとは無関係なものなので皆様クリックされないようご注意ください。

件名: Re: =?UTF-8?B?QWlyZHJvcOeUs+iri+WGheWuueOCkuOBlOeiuuiqjeOBj+OBoOOBleOBhA==
差出人:noahcoinr

以下本文です。

  • -

Airdropの申請を受け付けました。
[ERC20 Address] : 0xecc15b53777af10ac5269518e3b487592cfb6d72
[NOAH] : 2591030

まだAirdropの申請は完了していません。
申請内容に問題がなければ、30分以内に以下のURLにアクセスして申請を完了してください。

https://noahcoin.co/activateAirdrop/?parameter=415afa77c75f6511616cf08682f76fb5

また、このメールに見覚えのない方は、以下のURLよりAirdropの申請を取り消してくい。
他の誰かがログインしている可能性がある場合は、推測しにくいパスワードへご変更ください。

https://noahcoin.co/cancelAirdrop/?parameter=415afa77c75f6511616cf08682f76fb5

■問い合わせについて
下記メールアドレス、またはLINE@にて問い合わせを受け付けております。
Email: info@noah-coin.com
LINE@ ID: @noah_coin
https://line.me/R/ti/p/@noah_coin

ラインの友だち追加のID検索で
「@noah_coin」を追加してください。

                                                                          • -

NOAH ARK TECHNOLOGIES LIMITED.

Email: info@noah-coin.com
HP: http://noahcoin.org/

                                                                          • -
  • -

メール本文の表示が大きく崩れていることや不自然な誤字があるため詐欺・迷惑メールと判断できます。
メール本文内のアドレスを誤ってクリックすると詐欺サイト等に誘導される危険性がありますのでクリックされないよう十分にご注意ください。

ANRANのPOE防犯カメラの操作方法とざっくりレビュー

みなさんこんにちは。
以前から仕事で防犯カメラを使いたい時があったりしたので防犯カメラのレビュー記事を書いてみたいなぁと思っていたのですが、今回防犯カメラを製造販売しているANRAN社からPOE*1防犯カメラをご提供して頂けたのでざっくりとレビューをしたり、基本的な操作方法をご紹介したいと思います。
Amazonなんかでも評判が良いのでワクワクです。

www.null3-blog.com

www.null3-blog.com

 

 

開封

f:id:Null3:20180524013034j:plain

思ったより箱は小さかったです。
今回はカメラが2台セットになっているものをご提供して頂いたので、4台セットとかになるともう少し大きくなると思われます。

f:id:Null3:20180524013222j:plain

f:id:Null3:20180524013229j:plain

箱の中にはアクセサリー、レコーダー(NVR)、カメラ本体の3つの箱が入っています。

レコーダー

f:id:Null3:20180524013313j:plain

レコーダー本体です。説明書類もこの箱に入っています。あと「防犯カメラ作動中」のシールが入っていました(笑)抑止力としては良いかもですね。

アクセサリー

f:id:Null3:20180524013416j:plain

アクセサリーの箱の中身です。電源類、ケーブルの防水加工セット、マウスまで付いています。マウスはレコーダーの操作に必要なのですが最初から付いているのは楽チンで良いですね。ちなみにマウスがなくても一応レコーダー側にもボタンが付いているのである程度の操作ができます。

カメラ

f:id:Null3:20180524013548j:plain

f:id:Null3:20180524014047j:plain

カメラの箱の中身です。買うと高いフラット型のLANケーブル(cat5)も付属しています。
カメラは防水、且つ夜間の赤外線ライトの照射機能と赤外線カット機能で夜間の撮影時はモノクロになりますが照度が稼げて明るく写る設計です。
カメラには映像と電源を伝送するためのLANコネクタの他に、電源コネクタが付いています。これは通常使うことのないものですが長距離の伝送時(150m)は電圧が安定しなくなる可能性があるためPOEではなく、別途電源を供給して使うためにあるようです。尚、このための電源と電源ケーブルは付属しておらず購入時或いは購入後にサポートに連絡して取り寄せるようです。

セットアップ

HDDを装着する

f:id:Null3:20180524014308j:plain

f:id:Null3:20180524014315j:plain

早速電源を入れたいところですがまずレコーダー本体にHDDを装着するところから始めます。HDDの取り付けサービス或いはHDDが最初から付属しているモデルを購入した方はこの作業は不要です。
かく言う私も、ANRANさんの方でHDDを取り付けてくださってはいたのですが一応説明のため一度外して、付け直しました。(笑)
レコーダーのフタは本体側面と裏側のネジを取ってあげることで取り外せます。

f:id:Null3:20180524014608j:plain

f:id:Null3:20180524014610j:plain

f:id:Null3:20180524014633j:plain

こんな感じで配線します。
HDDはレコーダー裏面のネジ穴から固定するのでちょっとだけ大変です。

LANケーブルに防水加工を施す

f:id:Null3:20180524014808j:plain

今回はカメラを屋外に設置したり実際の監視業務に使うわけではないので、屋内で使われる方は上の写真のようにカメラ側のコネクターとLANケーブルをそのまま繋いで構わないと思います。

f:id:Null3:20180524014952j:plain

f:id:Null3:20180524015005j:plain

f:id:Null3:20180524015013j:plain

しかしカメラを屋外で使うという方にはケーブルの防水加工が必要です。付属の防水加工セットを使って防水加工をしましょう。私の調べた限りでは説明書にこのセットは防水加工用のものであるということや、これを組み立てる手順は無かったので写真の順番でキットをケーブルに通して組み立てましょう。
すると隙間がゴムで塞がるようになって防塵防滴仕様になります。

配線をする

f:id:Null3:20180524015454j:plain

左から電源、カメラ用のLANケーブル、ネットワーク用のLANケーブル(スマートフォンやPCから遠隔で監視等をしないスタンドアローンな状態で良い場合は接続はしなくて良い)、HDMI(若しくはD-sub)、マウスです。
LANケーブルは分かりやすいように手持ちのLANケーブルで色分けをしました。

HDDをフォーマットする

f:id:Null3:20180524015936j:plain

f:id:Null3:20180524015337j:plain

f:id:Null3:20180524015351j:plain

レコーダーの電源を入れて立ち上がったら画面を右クリックして「メニュー」→「システム」と進んでいきハードディスクをフォーマットします。

使用前に設定しておいたほうが良い項目

解像度

f:id:Null3:20180524021103j:plain

f:id:Null3:20180524021049j:plain

本格的に運用を開始する前に変更しておきたい項目がいくつかあります。
まず解像度。初期設定だと4:3の解像度が選択されていますが、今回はフルHD対応モニタなので1920×1080を選択します。監視画面の状態から右クリックして「メニュー」→「システム」→「VideoSet」内から変更可能です。

日時の調整とビデオ規格

f:id:Null3:20180524021405j:plain

先程開いたシステム画面の基本設定の中に時刻の設定項目があるので調整します。
それからビデオ規格の項目がPALになっていますがこれは中国やヨーロッパの方で使われている規格で、日本で採用されているNTSC規格とはフレームレートが異なるのでNTSCに変更します。

管理者権限のパスワード変更

f:id:Null3:20180524021801j:plain

先程からシステム設定に入り込んでいますが標準の状態ではパスワードが空白で実質誰でも設定を変更できます。泥棒に監視システムを触られるようなら完全にセキュリティがザルとも言えますがそういった輩に監視データをフォーマットされないためにもパスワードを設定しておきましょう。遠隔で乗っ取られても良くないですしね。

使ってみる

監視画面

f:id:Null3:20180524020907j:plain

こんな感じです。レコーダーの仕様上カメラをあと2台追加できるので余白があります。
カメラのプレビュー画面はマウスで操作して位置を変えることが出来ます。

画質

f:id:Null3:20180524020308j:plain

f:id:Null3:20180524020050j:plain

監視画面から右クリックして「メニュー」→「録画再生」で録画した映像が見れる画面に切り替わります。本来であれば撮影データをUSBメモリー経由でPCに落としてそれをキャプチャしてここに載せたほうが良いのですが手持ちのUSBやHDDに空きがなかったので画面をそのまま撮りました..申し訳ないです。

..で、そのままテレビの画面を撮ったのですがこの状態でも画質が悪くありません。そう。監視カメラなのに結構画質が良いんです。写真では白が飛んでますが実際は飛んでいませんでした。レンジもそこそこ広そうです。

f:id:Null3:20180524020659j:plain

部屋を暗くして暗視モードにした時の画がこちら。監視カメラとしてなら画質・感度共に問題ないでしょう。この時の時計の設定は狂っているのですが部屋は結構暗かったです。

画角

今回は部屋が汚すぎたので載せられませんが、画角的には6畳の部屋の隅っこにカメラを設置すると部屋をほぼカバーできているような画角です。その割に歪みが少ないので比較対象としては間違っていますがGoProよりずっと優秀です。
周辺減光や色差もひどくないのである意味よく分からないメーカーの格安ビデオカメラよりも綺麗に見えます。

カメラの取付

f:id:Null3:20180524022935j:plain

f:id:Null3:20180524022942j:plain

f:id:Null3:20180524022951j:plain

付属の六角レンチを使ってカメラの固定部分を動かすことが出来ます。
上か真横か、という取付角度になるので設置場所を選ぶことにはなります。しかし殆どの場合は天井にカメラを取り付ける事になると思うのであまり問題にはならないでしょう。

監視システムの安定性

3日間放置してみましたが特に録画が出来ていないとか電源が落ちるとかそういう事はありませんでした。勿論この短時間で不安定なようだとマズイのですが、初期不良には7日間、通常の保証は3年間付いているので万が一何かあっても安心です。
ただレコーダーはファンレスなので結構熱くなります。恐らく主な熱源はHDDでしょうが、真夏に誰も出入りしないとか空調の入らないところにレコーダーを置くということであれば何か冷却方法を考えたほうが良いかなとは思います。気休めにUSBの扇風機を置いておくとか。

 スマホで遠隔監視

f:id:Null3:20180524023557j:plainf:id:Null3:20180524023601j:plain

Danaleというアプリを使うことで遠隔監視が出来ます。
登録・設定方法は説明書にあるので省きますが結構簡単です。何より殆ど遅延なく伝送されているのが好印象です。

また今回は試していませんがPCからも「DanaCMS」というソフトで遠隔監視が出来るようです。

試していない機能が色々ある

全ての機能を網羅するようにレビュー...というか商品紹介を書くと1ヶ月位掛かりそうなので試していない機能の中から便利なもの重要なものをピックアップします。

USBバックアップ機能

レコーダーで記録した画を外部に持ち出す際に使う機能です。USBメモリーなんかを用意してバックアップという形で持ち出します。

モーション検知

その名の通り動きを検知すると通知する機能です。Gmailと連帯してメール送信もしてくれますが、雨や風が強い場合だと誤作動を起こして大量にメールが来るという事も説明書には書いてあるので、普段人が出入りしない場所に設置するカメラの場合に有効かなと思います。
またこれには検知の感度や検知を行う時間帯、検知を行う時間の間隔、検知時の録画秒数等など色々な設定項目が存在しています。

カメラに名前がつけられる

CAM1とかCAM2となっている所、売り場の名前なんかに変えられますね。

色々選べる録画設定

この監視システムは
・設定録画(スケジュールされた時間に撮影を行う)
・常時録画
・記録しない
の3つのモードが備わっています。
ビデオファイルは何分ごとに区切るのかとか、モーション検知時には何秒前の映像から録画するのかとか(業務用のビデオカメラ...XDCAMなんかで言うところのキャッシュレックに近いです)、それらを曜日ごと、カメラごとに設定できます。うーん。高機能です。使いこなせない。(笑)

かなり良いカメラだと思います。

f:id:Null3:20180524030256j:plain

監視カメラについてはズブの素人ですが、監視システムの高機能さやカメラの出来の良さを見るとかなりクオリティの高いものなのではないかなと思います。
画質に関して言えばこの値段の監視カメラでここまで出来るのか!とちょっと感動しました。未だにSD時代の古いカメラを運用している個人のお店やこれから導入を考えている方にもオススメできます。何よりLANケーブル1本で設置できる手軽さは良いですね。
是非監視カメラの導入を検討されている方はANRANの製品を検討してみてください^^;
商品を提供していただいたANRAN様、本当にありがとうございました!

 

*1:Power over Ethernet,LANケーブル1本で電源も伝送できる技術

迷惑メール情報 【bitFlyer】「スマート認証」

f:id:Null3:20180524170335j:plain

こんにちは。先程、bitFlyer(ビットフライヤー)を装った迷惑メールが届きました。
埋め込まれた画像やリンクの転送先がビットフライヤーとは無関係なものなので皆様クリックされないようご注意ください。

件名:【bitFlyer】「スマート認証」
差出人:bitFlyer<noreply@bitflyer.jp>

以下本文です。
--
お客様へ
お使いのbitFlyerアカウントで不審なアクティビティを検出されました。
安全のため、また強制に凍結されないように、bitFlyerに登録してアカウントをチャックしてください。
認証口座:◯◯◯(ここにアドレスがありますが危険ですので伏せます)
株式会社bitFlyer
Copyright2018 bitFlyer.inc All Rights Reserved
--

メール本文の表示が大きく崩れていることや不自然な誤字があるため詐欺・迷惑メールと判断できます。
メール本文内のアドレスを誤ってクリックすると詐欺サイト等に誘導される危険性がありますのでクリックされないよう十分にご注意ください。

「カダン ナメクジ用 誘引毒餌剤」の効果とレビュー。梅雨前にナメクジ対策を!

f:id:Null3:20180521162846j:plain

こんにちは。
我が家は田舎のボロ家で、毎年暖かくなってきて雨が降り出した頃にナメクジが室内に侵入してきます。何も悪さをしなければ良いのですが家中テカテカになったり、夜中に踏んづけたりするので貴重な食費を割いてでも殺虫剤を買おうと決心しました。
本来であれば外からの侵入を防いだほうが効率が良いのですが、ボロ家故に隙間だらけで結構お金がかかるので今回は「カダン ナメクジ用 誘引毒餌剤 ばら撒きタイプ250g」というものを買ってみました。

カダン ナメクジ用 誘引毒餌剤 ばら撒きタイプ 250g

カダン ナメクジ用 誘引毒餌剤 ばら撒きタイプ 250g

 

ちなみにナメクジを駆除するだけでなく、防虫剤としても機能する商品のようです。

 使ってみる

f:id:Null3:20180521162914j:plain

殺虫剤の中身はこんな感じです。つぶつぶが沢山(250g)入っています。
それをナメクジが好きそうなビールの缶(でも半年以上前のものなので...ビールの臭いはもうしません汗)の中に入れます。
外に撒いただけだとカビたり、飛んでいったり、それから効果は1週間しか持続しないようなので少しでも長持ちするように、缶の中に入れてみました。ペットボトルなんかでも良いかも?

f:id:Null3:20180521163237j:plain

f:id:Null3:20180521163246j:plain

缶はナメクジの侵入口であろう場所に2缶、それから多少エサだけをばらまいたりもしてみました。
ついでなので家に余っていた網戸でこの後通気口も塞ぎました。

3日待ってみた

毒餌を撒いて3日。写真を載せようか悩みましたが不快に思われてもアレなので今回は載せません。(笑)
餌をまいた周りにはそれなりに干からびたナメクジが転がっていてかなり効果を発揮していました。宛らひじきです。室内に侵入していたナメクジも餌をまいてからは見ていません。どこかで干上がっているのだと思います。

結果、かなり効きます

昔100円ショップのナメクジ駆除剤なんかを試したりもしてそれが全く効かなかった経験があるので、今回購入したカダン製の殺虫剤は「値段も安めで効果が上がるのかなぁ」と半信半疑だったのですが今のところ値段以上の仕事をしてくれています。

ナメクジに悩まれている方は一度試してみる価値があると思います^^;

カダン ナメクジ用 誘引毒餌剤 ばら撒きタイプ 250g

カダン ナメクジ用 誘引毒餌剤 ばら撒きタイプ 250g

 

 

オススメの特定小電力無線トランシーバー3選

f:id:Null3:20180409165844j:plain

こんにちは。
特定小電力無線という無線の規格をご存知でしょうか?特定小電力無線は免許や資格は不要で無線機さえ用意すれば誰でも扱える無線の事で、フリーライセンスラジオとも呼ばれています。市街地であれば約100m~200m程の距離で交信が可能で、障害物のない開けた場所なら1km~2km程離れても問題ないことさえあります。
そのためお仕事は勿論、趣味のレジャー、町内会の催し等々で大活躍する特小無線。値段はピンキリで性能もマチマチですが、どうせ買うのなら電波がよく飛んで、遠くからでも聞こえる受信性能を持つものが良いですよね。
今回は実際に使ったことのある無線機の中から送受信の性能が特に良いものをご紹介します。

 

1.一番のオススメ! ALINCO DJ-P221M/L

f:id:Null3:20180409165918j:plain

ALINCO(アルインコ) 特定小電力トランシーバー ロングアンテナ DJ-P221L

ALINCO(アルインコ) 特定小電力トランシーバー ロングアンテナ DJ-P221L

 

今回一番のオススメであるアルインコのDJ-P221です。
M(ミドルアンテナモデル)とL(ロングアンテナモデル)がラインナップされていますが、ロングアンテナモデルがオススメです。私はロングアンテナモデルを所有していますが恐らく特小無線の中では一番コストパフォーマンスに優れているのではないかなと思います。
他の無線機では受信できるかどうか...といったギリギリの所でもこの無線機であれば大抵の場合電波を拾うことが出来て、また逆も然りで相手に電波が届くかな...という環境でもかなり良く飛びます。特小無線は電波の出力の上限が決まっているため他社との差は設計の差でしょう。
実際広めの店舗を持つ飲食チェーンで使用される無線機はこのモデルを採用している店舗が非常に多いです。またこのモデルに限らずアルインコの無線機は「よく飛んで、感度が良い」とよく言われています。中継機にも対応しているため、大規模に運用する場合でも買い換えること無く運用可能なのが良いですね。
こちらは単3電池1本で駆動するタイプなので電池持ちは良いのですが、筐体が薄いため内蔵スピーカーの音は小さめです。イヤホンマイクと合わせて運用することをオススメします。

内蔵スピーカーでも使いたい時は

ALINCO(アルインコ) 特定小電力トランシーバー ロングアンテナ DJ-P24L

ALINCO(アルインコ) 特定小電力トランシーバー ロングアンテナ DJ-P24L

 

もう一つランクアップするとDJ-P24Lというモデルがあります。こちらは単3電池2本で駆動し筐体が厚めなので内蔵スピーカーの音も大きく聞こえます。またP221Lよりも受信送信共に性能が良いので予算に余裕があればP24Lがオススメです。

2.大音量スピーカーと折りたたみ式アンテナを搭載! icom IC-4110

f:id:Null3:20180519210550j:plain

アイコム 特定小電力トランシーバー 20ch ブラック IC-4110

アイコム 特定小電力トランシーバー 20ch ブラック IC-4110

 

 2番目におすすめするのはアイコムのIC-4110というトランシーバーです。こちらも所有しています。
同社で同じ価格帯だとIC-4300(L)が存在していて4300の方が若干安めなので使用しているユーザーも多いのですが、実際に使ってみると4110の方が受信性能が良いように私は感じます。また400mW以上で音をモニターできるスピーカーが搭載されているので屋外で使用する際は大変便利です。これはクラス最高レベルの音量の大きさです。
そして何より推したいのはこの無線機はアンテナが折りたたみ式という事です。持ち運びの際折りたためないアンテナだと嵩張ってしまう事が結構あります。その点折りたたみ式であればバッグに入れておいてもアンテナが折れたりする心配がなく気軽に扱うことが出来ます。
簡易防水にも対応しているのでレジャーに使うのには打って付けかなと思います。

中継機で使用したい場合は

アイコム 特定小電力トランシーバー 47ch中継タイプ ブラック IC-4110D

アイコム 特定小電力トランシーバー 47ch中継タイプ ブラック IC-4110D

 

兄弟機のIC-4110Dという無線機は中継機での使用が可能です。
中継機を使用するような大きな現場・大きなイベント等で使用する場合はこちらを選びましょう。

3.複数のチャンネルを同時に受信出来る KENWOOD UBZ-M51L

UBZ-M51L UBZ-M51L

UBZ-M51L UBZ-M51L

 

 UBZシリーズの中でもちょっと高めの機種ですがこれは業務用・法人向けとして販売されているためです。しかし使ってみると送受信性能は個人向けのUBZシリーズより良いので自信をもってオススメできます。
中でもこの機種ならではの機能として「セカンドPTT」という機能があります。これはメインで使用するチャンネルとは別にもう一つチャンネルを設定して受信・送信ができる機能です。
大きな現場で、たとえば受付係と駐車場係という風にチャンネルを分けた時にM51であればそのどちらも受信・送信できます。現場の管理者向けの機能ですが、現場によってはかなり重宝する機能です。
ロングアンテナモデルだとアンテナは長いのですが筐体自体は小さめなので結構可愛い無線機です。

おわりに

如何でしたでしょうか?実際に使ったことのある無線機に限って紹介したので数は少なめですが詳しくご紹介できたのではないかなと思います。
昨今値段に釣られてヤフオクやフリマアプリ,Amazon等で技適マークの無い無線機を購入して違法無線局を開局してしまう方が多く居るようですが今回紹介した商品は全て合法なものなので安心して使用して頂けます。
お仕事に趣味に、特小無線をご検討ください^^;